その2 閉領域+透明色を保護
その3 閉領域+領域外をマスク
手順1 領域をきれいに選択する
・

を押します。
・着色したい場所を選択します。(選択したいところがたくさんあるときは、
キーボードのshift(シフト)キーを押しながらクリックが便利です)
・メニューバーの領域から、領域を太らせるを選び、

・度合を1にしてOKを押して閉じます。
・着色レイヤが赤くなっているのを確認して塗りつぶします。

--------------------------------------
これで着色したい部分
<領域>を
きれいに分けることができましたね。
---------------------------------------
手順2 着色の準備をします。
・レイヤの順序を入れ替えます。
(必要に応じてLAYER0の合成方法を乗算に変えます。変更方法は
コチラ)